検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

口頭

側面回転地盤ばねに着目した原子力関連施設のシミュレーション解析,1; 埋込みSRモデルによる検討

岸本 美季*; 熊谷 和人*; 羽場崎 淳*; 藪下 直人*

no journal, , 

原子力関連施設の耐震検討では、しばしば建物周辺の地盤の埋込み効果を考慮したSRモデルを用いて地震応答解析を実施している。この場合、地下外壁と地盤間に滑りが生じる可能性があることや、地下外壁の防水仕様によっては地盤への応力伝達を期待できないことから、側面回転ばねは無視した埋込みSRモデルを採用することが多い。ここでは2011年の東北地方太平洋沖地震において複数の原子力関連施設で観測された地震記録をもとに、埋込みSRモデルを用いたシミュレーション解析を行い、側面回転ばねの有無が地震応答に与える影響を把握したうえで、側面回転ばねの妥当性を検討した。

口頭

側面回転地盤ばねに着目した原子力関連施設のシミュレーション解析,2; 疑似3次元FEMモデルによる検討

熊谷 和人*; 岸本 美季*; 羽場崎 淳*; 藪下 直人*

no journal, , 

(その1)では観測記録をもとに埋込みSRモデルを用いたシミュレーション解析を行い、建物の側面回転ばねを考慮した方が精度よく建物応答を再現できることを確認した。ただし埋込みSRモデルの側面ばねは、隣り合う側面のばねと連成していないスライスした地盤を評価しているため、実際の相互作用力とは異なることや、側面回転ばねを介して入力される地盤の回転挙動が未考慮であるため、完全なシミュレーション解析モデルとは言い難い。そこで(その2)では、地盤を現実に近い疑似3次元FEMモデルでモデル化して側面回転ばねの効果に着目したシミュレーション解析を行い、適切に埋込効果を考慮できる地震応答解析モデルについて考察した。

口頭

原子力施設の地震観測記録の分析および地震応答解析モデルの妥当性評価

崔 炳賢; 西田 明美

no journal, , 

原子力施設の耐震安全性評価手法の高度化において、構築した解析モデルの実現象の再現性を検証することは非常に重要な課題である。本稿では、まずは実現象を分析するため、対象原子力プラント建屋で得られた実地震観測記録を分析した。さらに、対象プラント建屋の3次元有限要素モデルの妥当性を確認するため、同地震を入力とした地震応答解析を実施し、得られた解析結果と観測記録の建屋各階における応答加速度のフーリエ振幅比の比較を行った。異なる建屋高さで観測した応答加速度の比をとることで、応答加速度の増幅を数値化することが可能となり、解析結果と観測記録のより詳細な比較が可能となる。今回の比較では、解析結果における3-4Hz(1次モード)および8-9Hz(2次モード)近傍の応答加速度の増幅が観測記録と一致することを確認できた。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1